査定実績 news
- Home
- 新着情報・ブログ・査定実績
- 査定実績
世田谷リアルエステートからの新着情報・ブログ紹介
世田谷リアルエステートが、不動産に関する新着情報や、不動産に関するお得な情報を公開しているページです。不動産のプロであるスタッフが、プロだから知っている知識を盛り込んだブログも随時更新中なので、お時間があるときに読んでみてください。
世田谷リアルエステートでは、お客様のご事情と希望を第一に考えた提案をしていきます。不動産売却を検討している方は、ぜひ新着情報をチェックしたり、ブログの内容を参考にしてみたりしてください。
-
06月25日
世田谷区砧の店舗付き住宅の査定を行いました
今回は、ホームページ経由でご連絡をいただき、世田谷区砧にある店舗付き住宅の査定を行いました。
砧エリアの商店街沿いに位置しており、1階部分は現在テナントに賃貸中、2階部分は空室という構成の建物です。
2階は空室。ただし賃貸には一工夫が必要かも
2階へのアクセスは室内階段になっているそうなので、現状では2階だけを独立して貸すことが難しそうです。ただ、建物のお話を聞くと、
・表側にはシャッター
・裏側には玄関スペース
があるため、壁を設けて動線を分ければ、1階・2階それぞれを別の借主に貸すことも可能かもしれません。このように、リフォームの工夫次第で物件の利回りや収益性が大きく変わる可能性があるため、今回の査定ではその点をふまえて検討を行いました。
収益性の違いをふまえ、2つの査定価格を算出しました
今回は以下の2パターンで査定価格をご提示しました。
✅【現状のまま】1階のみ賃貸、2階は空室の状態
✅【動線を分けて活用した場合】1階+2階ともに賃貸可能な場合こうすることで、「現時点で売る場合」と「少し手を加えてから売る場合」それぞれの価値を比較でき、売主様がご自身の方針や状況にあわせて判断しやすくなります。
私たちは、“売って終わり”ではなく、“どう売るか”をご提案します
店舗付き住宅や収益物件は、少しの工夫や視点の違いで価値が大きく変わることがあります。だからこそ、売主様の立場で「どの売り方が一番納得できるか?」を一緒に考えることを大切にしています。
ご相談は、電話でもLINEでも、お客さんが使いやす形で、お問い合わせくださいね。
ミカタ仲介 三軒茶屋本店
大越 琢弥
📞 フリーダイヤル:0120-866-992📩 LINEでも気軽にご相談いただけます
\LINE登録で無料PDFプレゼント中/
『アメリカ式売却チェックリスト』
〜知らずに損しないために〜
↓登録はこちら↓
https://lin.ee/Q09X7kA -
06月20日
葛飾区高砂の中古マンションの査定を行いました
今回はご紹介を通じて葛飾区高砂のワンルームマンションの査定をご依頼いただきました。投資用の区分マンションです。
まず行ったのは、物件共有サイトでのリサーチ。
同じマンション内で現在売り出されているお部屋があるかを確認すると、ちょうど一部屋だけ売出中の物件がありました。現時点での競合状況を把握することは、価格設定の第一歩になります。
過去の成約事例から、適正価格を読み解く
次に行ったのは、過去の成約情報の調査です。
約1年前に、同じ広さのお部屋が成約になっていた情報が見つかりました。しかも今回ご相談いただいたお部屋の方が、階数が上。つまり、日当たりや眺望、資産価値の面でも条件が良いと判断できます。
このような比較ができると、「最低でもこの価格では成約できるはず」という根拠が生まれます。
売主様に寄り添って、価格をご提案
こうした市場の状況と過去のデータを加味しながら、
売主様に対して、「少しでも高く売るためにはどうすればいいか?」という視点で、売出価格をご提案させていただきました。高く売るためには、単に価格を上げるのではなく、「根拠のある価格設定」「的確な販売戦略」「タイミングの見極め」この3つのバランスが重要だと考えています。
ご縁を大切に、誠実にご対応します
ご紹介でご相談いただいたこのご縁を大切にしながら、今後も売主様の立場に立って、丁寧にご対応をしていきたいと思っています。投資用の不動産も、居住用と同じく「信頼」が大切です。
安心して任せていただけるよう、引き続き誠意をもって取り組みます。ミカタ仲介 三軒茶屋本店
大越 琢弥 -
06月12日
世田谷区太子堂のビル査定を行いました
公式LINEからご相談をいただき、世田谷区太子堂にあるビルの査定を行いました。
ホームページを見てLINEでご連絡くださったのですが、オフィスの近くだったので、すぐに現地を下見へ。
実際に歩いてみると、駅からのアクセスも良く、人通りも多く、立地として、とても魅力的な場所です。
土地・建物・賃料収入をもとに査定
今回のビルは、テナントが入っている収益物件でしたので、
・土地の相場や建物の状態
・現在の家賃収入
・想定される利回り(収益性)
といった観点から、総合的に価格を算出しました。査定では「どのくらいで売れそうか」だけでなく、「収益物件として買う人がどう評価するか」という視点も大切になります。
査定は無料・売却はまだ迷っていてもOK
ミカタ仲介では、「いくらくらいで売れるのか知りたい」「売るかどうかはまだ決めていない」というご相談も大歓迎です。無理な営業は一切せず、売主様にとってベストな選択肢を一緒に考えるのが、私たちのスタンスです。
ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
ミカタ仲介 三軒茶屋本店
大越 琢弥
📩 LINEから気軽にご相談ください
\LINE登録で無料PDFプレゼント中/
『アメリカ式売却チェックリスト』
〜知らずに損しないために〜
↓登録はこちら↓
https://lin.ee/Q09X7kA -
05月16日
世田谷区代沢の土地査定を行ないました。
【売主様の“味方”として、売主第一の売却を】
私たちは、アメリカ式の“売主専属”スタイルで、売主様の利益を最優先にした売却をご提案しています。自社だけで買主を探すのではなく、他の不動産会社とも積極的に協力しながら、売主様にとって一番良い条件で買ってくれる買主を探します。
本日、ホームページ経由でお問い合わせをいただき、世田谷区代沢の土地について、価格査定を行ないました。
今回は、単に「いくらで売れるのか?」ということだけでなく、「どのように売るのがいいのか?」という売却方法そのものについてもご相談いただきました。
私としては、価格だけでなく、「どう売るか」の部分こそが、プロの腕の見せ所だと思っています。
さっそく現地を確認し、周辺の成約事例や地域特性などもふまえて査定書を作成しました。
今回は、地元・三軒茶屋を拠点とする不動産会社としての視点から、私なりに考える売却戦略も盛り込んでいます。
査定書は、ポストに丁寧に投函させていただきました。あとは、じっくりとご検討いただければと思います。
私はいつも、“売主さんのタイミング”を大切にしたいと思っています。今回のご相談が、良いご縁につながればと願いながら、お返事をお待ちしています。
なるべく高く売りたいとおっしゃってたので、ご協力したいな。
ミカタ仲介 三軒茶屋本店
大越 琢弥\LINE登録で無料PDFプレゼント中/
『アメリカ式売却チェックリスト』
〜知らずに損しないために〜
↓登録はこちら↓
https://lin.ee/b8p3AxK -
05月01日
世田谷区上馬の中古マンションの査定をしました。
先日、公式LINEより、世田谷区上馬の中古マンションの査定依頼をいただきました。
ご相談いただいたマンションは、国道246号沿いに建っている建物ですが、お部屋は南向きで、首都高速とは反対側です。
つまり――
騒音の影響も少なく、日当たりや眺望も良好な、ポテンシャルの高いお部屋だと思われます。
こういったお部屋は、販売時の魅力としてもしっかり打ち出せますし、購入者の反応も期待できます。
今はまだ、机上査定(簡易査定)のご依頼段階。
この先、実際にお会いしてお部屋を拝見させていただけるかどうか――そんな“ワクワクとドキドキ”の入り混じった気持ちです。
もしかしたら、YouTubeを見てくださったのかもしれません。
「この人、ちゃんと考えて動いてくれそう」と、思ってくださったのなら嬉しいです。不動産の売却は、人生の中でも大きな決断のひとつです。
信頼できる人に相談したいと思うのは当然のこと。今回のご連絡が、その“最初の一歩”だったとしたら…
その一歩に選んでもらえたこと自体が、本当にありがたいことだと思っています。このままご縁がつながって、実際の訪問査定やご相談のやり取りが始まったら嬉しいなと、心から願っています。
ミカタ売却で、高く・早く・安心の売却をします!
ミカタ仲介 三軒茶屋本店
大越 琢弥 -
04月24日
世田谷区駒沢の戸建ての訪問査定に行ってきました。
ホームページから、お問い合わせをくださり、ご自宅へ訪問査定に行ってきました。
お会いした売主様は、とても丁寧にご対応くださり、ご事情やご希望をしっかりとお聞かせくださいました。
私も、土地の相場や地域の売却動向、そして「ミカタ仲介」の売却スタイルについて、誠意をもってお伝えさせていただきました。
ですが、「今回は、他の不動産会社にお願いすることにしました」とご連絡をいただきました。もちろん残念な気持ちはあります。
「私にできることはもっとあったのではないか?」
「どこが決め手だったのだろう?」そんな思いが、頭の中をめぐります。
それでも、お話を聞かせていただけたことに感謝です。売却は大きな決断ですから、いろいろな会社の話を聞いて、納得のいく選択をするのはとても大切なことです。
今回はご縁に至りませんでしたが、お会いできたこと、そして真剣に検討してくださったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
そして何よりも、売主さんが望む売却が実現するのを願います。
今夜は少しだけ、思いを巡らせてみます。
「決まらなかった理由は何だったのか」
「もっと分かりやすく伝える方法はなかったか」
「他社との違いを、どう表現すればよかったか」
今夜は、そんなことをゆっくり考えながら、休もうと思います。悔しい気持ちもありますが、それもまた大切な経験です。これをバネにして、また次のご縁に全力で向き合っていきたいと思います。ミカタ仲介 三軒茶屋本店
大越 琢弥 -
04月22日
横浜市旭区今宿の売地査定を行いました。
本日は一級建築士からご紹介をいただき、横浜市旭区今宿にある売地の査定を行いました。
物件は旧分譲地内に位置し、区画整理された美しい街並みと整った景観が魅力的です。土地の形状も整っており、権利関係も非常にクリアです。さすが、旧分譲地内です。
駅からはやや距離がありますが、バスの便が確保されており、日常の移動にも不便はありません。
何より、周囲には自然も多く、静かで落ち着いた住環境が広がっていて、子育て世代を中心に人気の高いエリアです。
今回は、「なるべく早く、そして少しでも高く売却したい」という売主様のご希望を伺いました。
そのご要望に応えるには、まさにアメリカ式不動産売却のスタイルがぴったりだと感じています。
売主さんに、思いが伝わると良いな。
もし媒介契約の際には、レインズ(不動産業者専用サイト)への即日登録に加え、地域の不動産会社を一軒一軒まわり、新規物件のご紹介と広告掲載のお願いにも直接伺います。
売主様が納得できる形で、そして安心して次のステップへ進めるよう、全力でサポートいたします。
横浜市旭区や今宿周辺で土地の売却をご検討中の方は、どうぞお気軽にご相談ください。
ミカタ仲介 三軒茶屋本店
大越 琢弥 -
04月04日
武蔵野市御殿山の査定をしました。
本日はご紹介をいただき、武蔵野市御殿山エリアにある中古戸建の売却査定を行いました。
物件は、吉祥寺駅から徒歩約10分という利便性の高い立地に加え、周辺は低層住宅が建ち並ぶ区画整理された落ち着いた住宅街です。。
武蔵野市内でも特に人気の高い、閑静で品のある高級住宅地です。さらに特筆すべきは、井の頭恩賜公園まで徒歩1分という点です。
自然がすぐそばにある生活環境は、暮らしにゆとりと癒しを与えてくれますよね。
ペットと暮らす方や、朝の散歩、四季を楽しむライフスタイルを求める方にとって、この立地は非常に魅力的です。売主様からは、今後のご予定やご要望も丁寧にお伺いできました。
「少しでも良い条件で売りたい」というお気持ちに応えられるよう、物件特性とエリアの魅力を最大限に活かしたご提案をこれから考えてまいります。武蔵野市御殿山や吉祥寺周辺で不動産売却をお考えの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
ミカタ仲介 三軒茶屋本店
大越 琢弥 -
01月24日
三鷹市の戸建の査定をしました。
いつもお世話になっている保険代理店の社長から、三鷹市にお住まいのお客様の売却査定をご相談いただきました。
大切なお客様のご相談をいただけたことに、感謝しかありません。
早速、物件の謄本や公図、測量図を確認。さらに役所のページを使って、用途地域や建築基準法に適合した道路かどうかの調査を行いました。
物件の概要が見えてきたところで、近隣の売り出し事例や成約事例を基に、相場価格の算出に進んでいます。
不動産売却では、「高く売りたい」「早く売りたい」など、お客様のご希望はそれぞれ異なります。そのため、私たちは以下の3つの価格を提示しています。
1. 高く売りたい場合の価格
2. 相場で売れる価格
3. 早く売りたい場合の価格
今回は、保険代理店の社長から「高く売ってあげたい」というご要望をいただいているため、1をご提案しました。
これからも、お客様のご希望に寄り添いながら、一つひとつのご縁を大切にしていきます。
そして、お客様にとって「この人を紹介してもらって良かった」と思っていただけるよう、心を込めて対応してまいります。
株式会社世田谷リアルエステート
大越 琢弥
-
01月13日
根岸駅のマンションを査定しました。
現在、売却をお任せいただいている(専任媒介)売主さんからご紹介をいただき、JR根岸線の根岸駅から徒歩3分のマンションの机上査定(現地確認無しの物件情報だけでの査定)をしました。
駅から近いのですが、築年数がだいぶ建っています。
しっかりと情報を見定めて、成約予想価格を伝えたいと思います。
一括査定ですと、各担当者は専任媒介を結ぶ為に「うちだったら、高く売れます」と、相場よりも高い査定価格を言ってきます。
相場の分からない売主さんは、大手さんが自信を持って「うちだったら、高く売れます」「うちに○○円で買うお客が居ます」と言われたら、「そうなんだ!」となってしまいますよね。
流石にどこの会社でも相場よりも高く売るのは、至難の業です。
人気のエリアで希少性の高い不動産なら、相場よりも高く売れる事はありますが、物件を探している方はSUUMOなどで価格を比較検討できるので、高いのがバレてしまいます。
高いのが分かり、適正価格の物件があるなら、後者を買いますよね?
弊社の査定価格は、他社さんよりも安いです。
それは媒介契約を取る為の査定価格では無く、
あくまでも相場での査定価格になるからです。
その点もしっかりとご説明して、ご理解を得られるようにしていきます。
売却後は、どうなりたいのか?こちらもしっかりとお聞きして、望む未来へ進んでもらえたらと思います。
株式会社世田谷リアルエステート
大越 琢弥